五味文学にみる武士道

題名をクリックすると粗筋が表示されます。(予定) 

剣には花を    柳生稚児帖

真田残党奔る    不知火隼人武辺帖

柳生天狗党    如月剣士

黒猫侍    二人の武蔵

人斬り彦斎    まん姫様捕物控

風流使者   薄桜記

柳生武藝帖    陽気な殿様

忍田勘介の恋    朱鞘坊主

隠剣(かくし)    葵の風

松林蝙也斎    雪の宴

一刀斎忠臣蔵異聞    筒井白雲斎

剣聖深草新十郎    西濃の剣譚

剣術 陽炎    夜啼き石──或る日の武蔵

銘刀 当麻友則    松永立斎聞書

夢の枕    爪返し

 筆洗い    短槍の突き

反町大膳訴状    喪神

秘剣    猿飛佐助の死

櫻を斬る    二人の荒木又右衛門

柳生連也斎    一刀斎は背番号6

三番鍛治    清兵衛の最期

村越三十郎の鎧    兵法流浪

無刀取り    新陰崩し

刺客(せっかく)   曙に野鵐は鳴いた

火と剣と女と    居斬り

無明斬り    秘し刀 霞落し

少年連也と十兵衛    柳生連也の忰たち

雪の刺客    天守炎上

軍師哭く    天翔け童子

仙術「女をスばす法」    美髯先生聞書

女の味教えます    清兵衛の肖像

上意討ち    縁切り九兵衛

血槍籐九郎    奏者斬り

山吹の槍    遣らずの雨

妻よ許せ    紅帳

死なしてたも    乱れ牡丹

しぼり芙蓉    横笛

鶺鴒    こぼれ松葉

帆立貝    馬蛤貝(まてがい)

灰またぎ    蛇めし

丸に釘抜    中汲

様あそび    仏えらび

さらさらの賦    上意討ち(前のとは別)

泥鰌泣き    陰地蕨(はなわらび)

一本俵    股さがり

小原三杯    綾狂い

うわなり打ち    かずのこ天井

ねこざめ    海月(くらげ)どり

艾(もぐさ)ぜめ    早乗り

不覗の井戸    てぐす

新枕(にいまくら)    三ノ巾

壺泣かせ    音なしの構え(前のとは別)

あんずの核    指きり

けそり女    猫ぐるま

悲しきソラマメ    鈴鳴き

うなぎ攻め    男色・宮本武蔵

験術チャット始末    小次郎と義仙

小鳥の餌    切腹する話

通り魔は女を    密書

自日没(にちぼつより)    高松城陥つ

片桐釆女    彦左衛門の初陣

大阪城砲撃のこと    国戸団左衛門の切腹

別木一件触書    山岡鉄舟

抜かずのお鳥    曲渕主従

赤褌の勘兵衛    籤の太郎左衛門

咽仏玄蕃    腰抜け外記

山伏と彦丸    勘左衛門の切腹

逆臣伊丹求馬    米噛十内

霜を踏むな    鐔師

ささら、ささら・・・    殺人鬼

坊主になった剣豪    燕落し

柄師    鞘師

火術師    後鞘(ひきはだ)

心極流「鷹之羽」    知心流「雪柳」

天心独明流「無拍子」    一刀流「青眼崩し」

先意流「浦波」    風心流「畳返し」

柳生流「八重垣」    乱世群盗伝

秘玉の剣    盲刃

切腹    備前武士

伊賀者大由緒    塵塚

音無しの構え    内濠と大筒

弥太さんと寝たい    汐の涙

閨紙    絵筆成敗

犬に牽かれた盲剣士    お手前が不憫じゃ

柳生十兵衛八番勝負    好色ひざ枕

夕映え剣士    月の舞

手裏剣お艶    難波一刀斎自殺す

名取三十郎と宗矩    十兵衛と竹村頼角

堀主水と宗矩    十兵衛と栗山大膳

近藤甚太夫と宗矩    十兵衛と桧垣無庵

密偵ワサが来た    掏摸(すり)名人地蔵の助

小次郎参上